第6事件 ここらで明るい話題をひとつ

爛々アサガオあさがお咲く

7月の終わりごろ、何かを買ったオマケについてきた「アサガオの種」それも6粒。去年トマトで失敗したのでプランターが余っている。やや遅まきかとは思われたが、植えてみたところ、すくすくと双葉が生え、いつのまにかガスメーターに絡まんばかりに大きくなった。ガス屋さんに怒られるのと、しっかりした花を咲かせたかったので摘芽(だっけかな)とにかく、芽をパチパチ切りまくった。なんだか、小学生のときに育てたアサガオより葉っぱが大きいぞ、違う植物なんじゃないだろうかと疑い始めたころ、1つだけつぼみが出てきて、翌朝咲いた。もったいないので写真をとりました(右写真参照)。次の日よぉ〜く見たら、でっかい葉っぱの影に小さな花の咲いた痕跡がひっそりと残っていた。ん〜植物は奥ゆかしいの〜。

 

納戸町新聞目次へ