悠々と、師走の喧騒も我関せずとお気楽な毎日を過ごしていたイクラにある日旋律が走った。
猫という生き物は、元来予知能力を持つとされ、中世ヨーロッパでは魔力を持つものとされて虐殺されたという、鋭い感性を持った生き物なのだ。
いつもと変わらない平凡な一日の午後、突然イクラの目ン玉がまん丸くなり、固く閉じられていた押し入れの扉を全身を使って開き放ち、我々に危険を知らせるかのように一声鳴いて、押し入れの奥へ奥へともぐりこんでしまった。そして、なにもそこには存在してないかのような、静寂がFunfactoryをつつんだ。
そして、数十分が過ぎた頃だろうか、我々はイクラのその不可解な行動の意味にやっと気付いた。そこには、今にも襲いかかってくるかのような巨大な『餃子』が現れてたのであった。
ぎゃ〜〜〜!!
(続かない・・・・)
Funfactory Sさんの目撃談:「Attack of the killer
Tomato」という映画を御存じでしょうか?なんと第2作も製作さた傑作ホラーなんですが、なかなか奥の深い映画で特撮も素晴らしく、私の大好きな映画のうちの1本です。(・・・・・)この大きな餃子が現れた時、ほんの一瞬「襲われる」と思った時のあの緊張感は今でも忘れられません。
|